Daiso×cottaのコラボ商品はご存じでしょうか?
税込110円でcottaの商品が手軽に使える素敵な商品なんです
ちょくちょくダイソーは覗いていますが
かなり種類が減ってしまった印象です
そんな見つけたら即買い間違いなしのお手軽ミックス粉
今回は紅茶のシフォンケーキミックス粉でシフォンケーキを焼きました
実は前回も同じミックス粉でシフォンケーキ焼いたのですが
関連記事
その時にふと思ったこと
前回15センチの型で焼いたシフォンケーキがこちら
別に悪くはないのですが
何となくずんぐりむっくりな感じ
個人的にはもうちょっとシュッとしたカッコいい
シフォンケーキが焼きたかったわけです
そこで今回は型のサイズを前回のものより
一回り小さいもので焼いてみました
シフォンケーキミックス粉で使う型は
レシピでは直径15cmと書かれていますが
直径13cmの型で焼くとどうなるのか!?
もしよろしければ最後までご覧いただけると嬉しいです
直径13cmの型で検証開始!
というわけでシフォンケーキミックス粉と
13cmの型を購入してきました!
13cmの型はなんと2枚入り!
今回シフォンケーキミックス粉も2つ買ってきたので
贅沢に2台焼きしてしまいました♪
シフォンケーキを作るのに必要な材料
自分で準備しなければならない材料は以下の通りです
- 卵Lサイズ 2個
- 砂糖 20g
- 牛乳 20㏄(20.6g)
- サラダ油 35㏄(31.5g)
牛乳とサラダ油がccとなっていますが
グラムで量りたい場合は次の通りです
牛乳は1㏄→1.03g つまり 20㏄→20.6g
油は1㏄→0.9g つまり 35㏄→31.5g
0.1g単位で量れない場合は
牛乳20g、油31gで良いかと思いますよー
13cmの型に生地を流しいれた結果
型に生地を流し入れてみるとなかなかいい感じ
焼く前ですがこのくらいの量がちょうどいいんじゃないかなぁ…
なんて感じてしまいました
焼き上がりも型の上までぷっくり膨らんでいい感じ
背が高く理想のシュッとカッコいいシフォンケーキになりました
焼いている最中に型から生地があふれ出てしまう
ということもありませんので安心してください
ミックス粉を使ってカッコいいシフォンケーキは焼けるのか まとめ
シュッとしたカッコいい形のシフォンケーキを焼くには
13cmの型を使用すると高さが出て良い感じに焼き上げることが出来ました
パッケージにあるようなシフォンケーキを焼きたい場合は
13cmの型の方がおすすめです
レシピに書かれている15cmの型は
大きめで背が低くめに焼きあがりますが
大人数で切り分けて食べたい場合や
一切れを小さめに切り分けたい場合は
15cmの型がおすすめです
味はどちらの型でも同じ美味しさ
思い立ったらすぐシフォンケーキが出来てしまう
ミックス粉は本当に楽でいいですね
ちょっと甘いものが食べたいと思ったとき用に
ミックス粉をストックしておけば
美味しい手作りおやつが楽しめます!
ミックス粉がなかなか売っていない状況ではありますが
見つけた際は買ってストックしておいてはいかがでしょうか
ぜひぜひお試しくださいね
最後まで読んでいただきありがとういございました
ランキング参加中です
ぽちっと押して行ってくれると嬉しいです
お花見にピッタリ!
セリアの食用色素を使って
かわいい桜あんパンを焼きました
オススメ記事
-
【セリア】食用色素を使った鬼かわいいパン!春色の桜あんぱんを作ってみた
2023/3/21
YouTubeチャンネル
チャンネル登録よろしくお願いします
これからも季節のパンやサンドイッチの作成をご紹介していく予定ですので
チャンネル登録していただけると嬉しいです
Twitterやってます
もしよろしければフォローしてねっ♪