パンレシピ パン作り

【簡単!美味しい!】おやつにおつまみにグリッシーニ

2020年8月1日

皆様はこのようなパンをご存知ですか?

 

細長く、カリポリ食感でパンというよりもクラッカーに近い感じ
お菓子のようですがれっきとしたパンなんですよ

ゆっこ
その名もグリッシーニ。イタリアのパンです。

こちらのパンは二次発酵の必要もなく手軽に作れますし
難しい成形もないのでパン作り初心者でも気軽に作ることができます。
お子さんのおやつに、お酒のおともにぜひぜひ作ってみてください。

 

簡単!美味しい!グリッシーニ レシピ

*材料

強力粉   125g
薄力粉   125g
水     160g
塩       5g
ドライイースト 3g

ブラックペッパー等のトッピング 適量

 

*作り方

  1. 全ての材料をボウルに入れて良く捏ねます
    (ホームベーカリーで生地作成でもOKです)
  2. ある程度まとまったらまな板やペストリーボードに移し
    叩き付けるようにパン生地に刺激を与えます
  3. 10分ほど捏ね、生地にツヤが出てきたらひとまとめにしてボウルへ
  4. 生地が2倍くらいに膨らむまで一次発酵を取ります
  5. 一次発酵終了後、軽くガスを抜いて丸めなおし15分ほど生地を寝かせます
  6. 生地を綿棒で長方形に伸ばし
    オリーブ油を塗ってブラックペッパーやマジックソルト等のトッピングを振りかけます
  7. カードや包丁で生地を細目にカットします
  8. 生地を少し引っ張り、伸ばしつつクッキングシートへ乗せて
  9. 210度に予熱したオーブンで25分焼いたら完成です

食べ方は色々のグリッシーニ

今回はマジックソルトとブラックペッパーを振りかけておつまみ仕様にしましたが
トッピングをせずオリーブ油だけ塗って焼成したものに生ハムを巻き付けていただいたり
チーズやトマトソースにディップして食べたり
パン生地自体にゴマを混ぜこんで焼いても香ばしくて美味しいです
甘いチョコレートにディップすればポッキーのようなおやつにもなります

YouTubeでも作り方を公開しています

動画のほうはマジックソルト味とチョコをディップしたものです
また、おやつ仕様に短めに作ってます

ゆっこ
ぜひ、ご覧ください

グリッシーニを一言でいうと

とにかく簡単!美味しい!ですwww

生地を作成したら伸ばしてカットするだけ!初心者にも優しい簡単成型

簡単なのでお子さんと作成を楽しむこともできちゃいます

食べ方は様々、好みに合わせて甘くしたりしょっぱくしたり自由自在

グラスなどに立てて出せばおしゃれなお店風になっちゃいます
おうち居酒屋も捗ります

おやつにもおつまみにもおすすめのグリッシーニぜひぜひ作ってみてくださいね

 

最後まで読んでいただきありがとうございました
ランキング参加中です
ぽちっと押して行ってくれると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ゆっこ

パン大好きアラフォー主婦です。旦那と高2、中2の女子二人と私の4人家族です。独身時代はブラックな某スクールでパソコン講師をしており、その後事務職に転職。結婚後は様々な職種のブラックパートを経験しました(笑)。現在はブラックパートを脱してホワイトな職場(笑)で気楽に楽しく仕事をしています。 こちらでは大好きなパン作りのことを中心に書いていきたいと考えております。

-パンレシピ, パン作り