サンドイッチ サンドレシピ

【手作りサンドイッチ】本当は内緒にしたいフルーツサンドをきれいに作るコツ

2021年9月6日

※アフィリエイト広告を利用しています。

ゆっこ
フルーツサンドはお好きですか?

たっぷりのクリームにごろごろフルーツがサンドされたサンドイッチ
専門店のフルーツサンドはお高目で高級なイメージがありますが
自宅で作ると高級感はそのままにお手軽に作ることが出来てしまいます

最初はお砂糖を混ぜた生クリームとフルーツをサンドした
オーソドックスなフルーツサンドを楽しんでいたのですが
夏のとある日…あるものを入れてさっぱりクリームを作ってから
どはまりしてしまいさっぱりクリームの虜となってしまいました

さっぱりクリーム…その名の通りさっぱりとした味わいで
パクパクと食べられてしまうのでぜひぜひ皆様にも
お試しいただきたいです♪

当記事ではさっぱりクリームサンドのレシピと
フルーツサンドをきれいに作るコツをご紹介いたします

 

こんな方にオススメ

  • フルーツサンドは好きだけどクリームが重たくて食べきれない方
  • フルーツサンドがきれいに作れないカット面がぐちゃぐちゃになってしまう方

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです

 

さっぱりクリームのフルーツサンド レシピ

さっぱりクリームの正体はカルピスクリームでした
カルピスの原液を入れて混ぜるだけで
後味がさっぱりの激うまクリームが出来ちゃいます
ご自宅でカルピスが余っている方!早速お試しください♪

【材料】

*食パン(8枚切り) 4枚

*生クリーム 100cc

*カルピス(原液) 30g

*砂糖 10g

*フルーツ 適量

 

1.生クリームと砂糖を混ぜ固めにホイップします

2.ツノがたつくらいホイップしたらカルピスを入れてさらに混ぜます
これでクリームの完成!

3.食パンに2のクリームを塗りフルーツをサンドしたら
ラップでしっかり包んで冷蔵庫で数時間寝かせます

4.食べる直前にカットすれば完成です

写真は桃のフルーツサンド

桃とカルピスの組み合わせが最高に美味しかったです♪

 

フルーツサンドをきれいに作るコツ

コツはずばり!!

  • 作ってからすぐにカットしない
  • よく切れる包丁でカットする
  • カットするごとに刃についたクリームをふき取る
  • カット面に合わせてフルーツを盛る

ラップにくるんで数時間しっかり冷蔵庫で寝かせるときれいにカットできます
私は朝食にフルーツサンドを出すときは
夜寝る前にフルーツサンドを組み立てて
朝起きたらカットするようにしています

あまり長時間ほったらかしというのも衛生上気になりますが
6,7時間であれば問題ないのではないかと…考えております
(この辺は自己責任ということになってしまいますが…)

またカットした所にフルーツが見えているととてもきれいです
カット面がクリームだけだとただの生クリームサンドに見えてしまいますからね
フルーツを盛る前にどのように切るのかをイメージし
ちょうど包丁が入る部分にフルーツを盛るようにしましょう

使用する包丁はよく切れる物を、出来れば刃の部分が長いものを用意します
また、カットするごとに刃は拭きとり
余計なクリームがパンにつかないようにします
そうすることでカット面がとてもきれいなフルーツサンドが出来上がります

どう頑張ってもカットが上手くいかないという方は
こんな風に丸パンにクリームを挟んでフルーツをトッピングするのもオススメです

カットしたパンにクリームを挟むので難易度はぐっと下がります
流行りのマリトッツォ風な感じに仕上げるのも良いですね

白パンレシピはこちらでも紹介していますので
もしよろしければご覧ください
(下記のリンク先のレシピで10個の丸パンが作れます)

 

以前フルーツサンドの動画もアップしています
イギリスパンを使ってお花のフルーツサンドを作ってみました
こちらもよろしければご覧ください

 

フルーツサンドで特別感のある朝食を

フルーツサンドって他のサンドよりも少し特別な感じがしませんか?
フルーツをふんだんに使ってクリームまでサンドされている
…ケーキのようなサンドイッチだからでしょうか?

我が家では誕生日の朝食にフルーツサンドが登場します
誕生日が平日であることが多くなかなか当日にお祝いが出来ないこともあるので
近くの週末に誕生パーティーをするのですが
当日何もないのも少し寂しいので朝食をフルーツサンドで特別バージョンに

季節のフルーツを入れたり

数種類のフルーツをサンドしてみたり

家族の好みに合わせていろいろ作ってみるのはいかがでしょうか

 

サンドイッチを作る際…パン耳は?

サンドイッチを作る際パン耳はカットしますか?
我が家では野菜やお肉の入ったサンドイッチを作る際
ほとんど耳は残したままです
サンドイッチとして一緒に食べてしまいます

しかし、フルーツサンドを作る際は別!
口当たりが良くなるのでパン耳はカットしてしまいます
カットしたパン耳の食べ方は過去記事でも紹介しています

ちなみにパン耳をカットするタイミングですが
上記の方法でパン耳を食べるため
我が家ではサンドイッチを作る前にパン耳はカットしてしまいます
そうすれば余計なクリーム等がくっついてくることもないですからね

自分でカットするのがめんどくさい
パン耳の処理が大変で困る!という方は
多少割高ではありますがあらかじめパン耳がカットされている
サンドイッチ用のパンを使うのも良いと思います

 

フルーツサンドを上手に作るコツ まとめ

  • サンドイッチを組み立ててからすぐに切らない
  • よく切れる包丁を使う
  • カットするごとに刃についたクリームをふき取る
  • カット面に合わせてフルーツを盛る

少し意識すると意外と簡単にキレイなフルーツサンドが出来上がります

フルーツサンドで特別感のある朝食を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
コツさえつかめばとってもきれいなフルーツサンドを作ることが出来てしまいますよ
カルピスクリームも個人的にとってもお勧めなので
もしよろしければお試しください

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとういございました
ランキング参加中です
ぽちっと押して行ってくれると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ゆっこ

基本めんどくさがり屋のナマケモノ主婦です。掃除や洗濯、料理に片付けなどが大の苦手。貯金は割かし好きで独身時代からコツコツ貯めたお金があったものの最近の赤字家計で貯金も削り気味。このままではいけないといろいろと見直しを始めました。家族構成は旦那と高3、中3の女子二人と私の4人家族。 今年は娘二人がダブル受験で出費が多そうな一年になりそうです。出費に負けず頑張りますよー!!!

-サンドイッチ, サンドレシピ